ABYSS SEEKER 深淵ノ果テニ何ヲ視ルカ

TOPページへ戻る

ABYSS SEEKER 深淵ノ果テニ何ヲ視ルカ
アップデート情報

2025.03.18
【UPDATE】Ver1.2.0 リリース!

こんにちは。Abyss Seeker 開発チームです。
Ver1.2.0アップデートをNintendo Switchにて配信いたしました。

・特定の条件下において、ゲーム起動に失敗する不具合を
修正いたしました。

・他プラットフォームで3/13に行われたver1.2.0と同様の内容を反映しました。
 詳細に関しましては3/13アップデート情報『【UPDATE】Ver1.2.0 リリース!』をご確認ください。

引き続きABYSS SEEKERをよろしくお願いいたします。



2025.03.14
【UPDATE】Ver1.2.1 リリース!

こんにちは。Abyss Seeker 開発チームです。
Ver1.2.1アップデートをPlaystation版にて配信いたしました。

特定の条件で達成可能な実績の一部が、解除されない不具合を修正いたしました。
対象の実績は以下になります。

  • マジックマスター
  • スキルマスター
  • サイドブックマスター
  • アイテムコレクター

引き続きABYSS SEEKERをよろしくお願いいたします。



2025.03.13
【UPDATE】Ver1.2.0 リリース!

こんにちは。Abyss Seeker 開発チームです。
Ver1.2.0をアップデートにて配信いたしました。

<追加>

  • ◆新キャラクター「ペンタスP(プロトタイプ)24」を追加しました。
    ペンタスP(プロトタイプ)24
    【キャラクター説明】
    巨大な穴の底で見つかった「7人目」の探索者。
    彼女はかつて機工国の探索者でペンタスシリーズと呼ばれる
    天空城攻略専用の機兵のプロトタイプ版で、名前の通り24番目の機兵だった。
    プロトタイプ版は元々設計に”難”があり、彼女の番でその歪が表に出た為、天空城を攻略する前に廃棄処分と判断され国によって穴の底へと捨てられた。
    スクラップ同然だったペンタスP24だが、何かをきっかけに再起動するも原因はわかっていない。
    生前という表現が正しいかはわからないが、記憶の大部分が欠落している。
    ※ペンタスP24は深淵5層 奈落エリアをクリアする事で使用可能になります。


  • ◆新規グリモアの追加:
    「ABYSS SEEKER」で初登場となる以下の新しいグリモアが追加されました。
    「プラズマショット」はアップデート後すぐに使用する事が可能です。
    プラズマショット ・プラズマショット


  • ◆新規アーティファクトの追加:
    「ABYSS SEEKER」で初登場となる以下のアーティファクトが追加されました。
    「ショップ」で購入する事で宝箱から出現します。
    プラズマチャージャー ・プラズマチャージャー

<調整>

  • ◆各キャラクターの調整:
    新規キャラクター追加に伴い、各キャラクターの調整を行いました。
    詳細は以下となります。


  • ◆アルセア(初期状態)
    アルセア 体力:4 ⇒ 5(上昇)
    ボム:3(調整なし)
    初期アーティファクト:
    マジックシールド(追加)


  • ◆ペンタスP24(初期状態)
    ペンタスP(プロトタイプ)24 体力:4
    ボム:5
    初期アーティファクト:
    プラズマチャージャー

    ※本来「マジックシールド」と「プラズマチャージャー」はショップで購入するとダンジョンの宝箱から出現しますが、各キャラを使用する時のみ入手した状態で始まります。
    例えばペンタスP24で「マジックシールド」を入手したい場合は、ショップで購入する必要があります。

Nintendo Switch版につきましては、現在ゲームが起動出来なくなる不具合が発生しており、修正と同時にアップデートを行う予定となっております。
お時間を頂きます事ご了承ください。

引き続きABYSS SEEKERをよろしくお願いいたします。



2025.02.19
【UPDATE】Ver1.1.2 リリース!

こんにちは。Abyss Seeker 開発チームです。
Ver1.1.2をアップデートにて配信いたしました。

<追加>

  • リスキーアイテムの不本意な取得を防止する為、インタラクトが表示されるようにしました。
    ※「命の前借」はハート満タン時にはインタラクトが出ません。
    1_1_2_01
  • 「コイン袋」取得時に効果音を追加しました。
  • ボス撃破時にコインが獲得できるよう報酬を追加しました。

<修正>

  • チェイサー系の敵(パトランプが付いた敵)を倒した際、経験値アイテムがドロップしない不具合を修正しました。
    ※自爆した場合は従来通り経験値アイテムはドロップしません。
    1_1_2_02
  • アイテムと敵との当たり判定の修正を行いました。
    これにより敵がアイテムを押すことが無くなります。

<調整>

  • スキル「コインアップ」効果の調整を行いました。
  • 敵から取得できるコイン量を全体的に調整を行いました。
  • アビススキルを使用した際の取得経験値の調整を行いました。
  • コインが飛んでくる演出を削除し、ゲーム全体の最適化を行いました。

引き続きABYSS SEEKERをよろしくお願いいたします。



2025.02.07
【UPDATE】Ver1.1.1 リリース!

こんにちは。Abyss Seeker 開発チームです。
Ver1.1.1をアップデートにて配信いたしました。

<修正>

・一度「ダンジョンに入る」を選択してキャンセルすると、
 極稀に再度「ダンジョンに入る」が選択できなくなる不具合を修正しました。

・グリモア「レーザー」「ザンテツソード」を使用し
 特定のサイドブックを装備した際に挙動がおかしくなる不具合を修正しました。

対象のサイドブックは以下となります。

・リサイクル・スペル
・ホーミング・スペル
・チェイン・スペル

引き続きABYSS SEEKERをよろしくお願いいたします。



2025.02.03
【MAJOR UPDATE】Ver1.1.0 『CHAOS』リリース!

こんにちは。Abyss Seeker 開発チームです。

日頃から「ABYSS SEEKER 深淵ノ果テニ何ヲ視ルカ」を
遊んで頂きありがとうございます。

本日、ABYSS SEEKERにとって
はじめての大型アップデート Ver1.1.0『CHAOS』がリリースされました。
今回のアップデートでは従来の遊びに加え、様々な新しい要素を追加した事で
すでに前バージョンを一通り遊んだ方でも楽しんで頂ける内容になっております。
是非遊んで頂ければと思います!

以下は、アップデート内容となります。

<追加>

  • 新規グリモアの追加:
    「ABYSS SEEKER」で初登場となる以下の新しいグリモアが追加されました。
    「ショップ」で購入する事で使用可能になります。
    1_1_0_1
    ・ハミングバード
    ・ワールウィンド
    ・ディーセラレイト


  • 新規アーティファクトの追加:
    「ABYSS SEEKER」で初登場となる以下のアーティファクトが追加されました。
    「ショップ」で購入する事で宝箱から出現します。
    1_1_0_2
    ・マジックシールド
    ・高威力ボム
    ・ドッジ秘伝書IV


  • ダンジョン階層の追加
    深淵6層以降の新たな階層が追加されました。
    新たな階層では、より過酷になったWAVEやボスをお楽しみ頂けます。
    ※深淵5層までクリアすると深淵6層に挑む事が出来ます。
    1_1_0_3
  • リスキーサイドブックの追加: 以下の「リスキーな効果を持つサイドブック」が
    深淵6層以降の宝箱から出現します。
    ※リスキーサイドブックは「ショップ」で購入する必要はございません。
    1_1_0_4
    ・最終兵器
    ・ウェーブ・スペル
    ・自己分解魔法
    ・ディレイ・スペル
    ・ライト・スペル
    ・レフト・スペル
    ・ゼニナゲ・スペル
    ・グラビティ・スペル
    ・ダブルエッジ・スペル
    ・ブレイジング・サン
    ・溶岩化
    ・ダーク・スペル


  • リスキーアーティファクトの追加:
    以下の「リスキーな効果を持つアーティファクト」が
    深淵6層以降の宝箱から出現します。
    ※リスキーアーティファクトは「ショップ」で購入する必要はございません。。
    1_1_0_5
    ・浸蝕の灯火
    ・冥加の鈴
    ・削命加速器
    ・禁断の傀儡
    ・血塗られた魔剣
    ・契約の代償


  • リスキーアイテムの追加:
    以下の「リスキーな効果を持つアイテム」が
    深淵6層以降に出現する特定の敵からドロップします。
    1_1_0_6
    1_1_0_7
    ・破滅のロザリオ
    ・磁力のオーブ
    ・闇葬のゴブレット
    ・命の前借


  • 浸蝕ランクの追加
    浸蝕ランクによって、ダンジョン全体に様々な効果が付与され、これによりプレイに影響を与えます。
    「リスキー」と名の付く浸蝕値の付いているアイテムを取得し、
    一定の値を超えると浸蝕ランクが上昇します。
    上昇することで「敵HP増加」「視界が狭まる」「敵の数が増える」など
    より挑戦的でリスキーな探索になります。

    また、浸蝕ランクは探索毎にリセットされません。
    コインを消費する事で、浸蝕ランクをリセットできる仕様を追加しました。
    1_1_0_8
  • 禍々しい宝箱の追加:
    深淵6層以降の宝箱で稀に禍々しい宝箱が出現するようになりました。
    全ての選択肢がリスキーなアイテムとなります。
    1_1_0_9
  • アイテムを落とす敵の追加:
    従来のハートを落とす敵に加え、コイン袋もしくはボムを落とす敵、
    リスキーアイテムをランダムで落とす敵を追加しました。
    1_1_0_10
  • ポーズ画面に「TIPS」を追加:
    一度見たチュートリアルを「TIPS」にて
    見返す事が出来るようになりました。
    1_1_0_11
  • 新規チュートリアルの追加:
    今回のver1.1.0で追加された内容に関する
    チュートリアルを追加しました。
    それぞれのタイミングで表示されます。
  • インベントリ画面の追加:
    新しく「ITEM」タブを追加しました。

<調整>

  • 敵の矢印表示を追加・調整:
    対象の敵が画面外にいる際、
    以下の矢印表示を追加・調整しました。
    1_1_0_12
  • 追加
    ・ボスは大きな赤矢印で表示。
    ・アイテムを落とす敵は青矢印で表示。
  • 調整
    ・一部の敵のみ黄色矢印で表示。

引き続きABYSS SEEKERをよろしくお願いいたします。



2024.12.12
【UPDATE】Ver1.0.2 リリース!

こんにちは。Abyss Seeker 開発チームです。
Ver1.0.2をアップデートにて配信いたしました。

<修正>

  • 死亡と同時にレベルアップした際の不具合修正:
  • 死亡とレベルアップが同時に発生した場合、宝箱の選択が表示される不具合を修正しました。
  • 破壊されたシールドが復活しなくなる不具合修正:
  • 「術式圧縮」を装備してマナ容量が100未満になった際、破壊されたシールドが復活しなくなる不具合を修正しました。

<調整>

  • アルセアの移動速度調整:
  • アルセアの初期移動速度が上昇し、より快適に移動できるようになりました。
  • グリモア「ブレード&シールド」の調整:
  • 射程と威力が上昇しましたが、消費マナが若干増加しました。
  • グリモア「クレイモア」の調整:
  • 威力、連射速度、貫通力が上昇しましたが、消費マナが若干増加しました。
  • グリモア「シールドバッシュ」の調整:
  • 威力、マナ回復量が上昇しましたが、連射速度が若干遅くなりました。
  • シールド関連の調整:
  • シールドが破壊された際、マナ回復量が増加しましたが、シールドで敵の弾を防いだ際のマナ消費量が増加しました。

引き続きABYSS SEEKERをよろしくお願いいたします。



2024.12.12
【UPDATE】Ver1.0.1 リリース!

こんにちは。Abyss Seeker 開発チームです。
Ver1.0.1をアップデートにて配信いたしました。

<修正>

  • リザルトと同時にレベルアップした場合、宝箱の選択表示がされてしまう不具合を修正しました。
  • リザルトと同時に死亡した場合、ゲームオーバーが優先されてしまう不具合を修正しました。
  • レベルアップと同時にダメージを受けた場合、宝箱の選択表示がキャンセルされてしまう不具合を修正しました。

<調整>

  • スペクタ/ Δスペクタのワープ中にプレイヤーとの当たり判定が無効になる調整を行いました。
  • 宝箱の選択表示の一部文言を修正し「報酬をスキップする」ボタンの位置調整を行いました。
  • 一部言語で表示枠からはみ出してしまう文章の調整を行いました。
  • ドロップする経験値アイテムの負荷分散を行いました。
  • ゲーム全体の最適化を行いました。

引き続きABYSS SEEKERをよろしくお願いいたします。



2024.12.05
【HOTFIX】Ver1.0.0 b16 アップデート

こんにちは。Abyss Seeker 開発チームです。
本日Ver1.0.0の修正版を配信いたしました。

<修正>

  • タイトルのOPTIONより韓国語に切り替えた場合、正常に表示されない不具合を修正。
  • コントローラー使用時、階層選択画面で未開放のエリアを選択後、決定キーが効かなくなる不具合を修正。
  • コントローラー使用時、階層選択画面で未開放のエリアを選択した状態でオプションボタンを押すとダンジョン内に入れてしまう不具合を修正。

引き続きABYSS SEEKERをよろしくお願いいたします。

SNSシェア